
戦況
2021年10月に優待クロスデビューして2度目の8月戦線を迎えた。
7月は全く稼げなかったので、今月はリベンジしたい。
まずは序盤戦で、取りやすいものを除いて早々に建ててしまった。コストはかさむが、日々の在庫チェックなど面倒くさいので、どんどん建てて中間報告時点で20銘柄の確保に成功した。
その後最終日までに24銘柄を追加して、計44銘柄となった。前年は34銘柄だったので、10銘柄増。前年取得したものは取りこぼすことなく獲得できた。

想定利益は独自の評価基準でコスト控除後19万円位。これでしばらく生活費に困らない。
8月の戦果
8月銘柄はクロス44銘柄を確保。現物は0。
8月20日銘柄(クロス)
- 7545 西松屋…買物券【7/20】
- 8276 平和堂…ギフトカード【7/31】
8月末銘柄(クロス)
- 2157 コシダカ…利用券【07/31】
- 8/10に株数追加。さすがに7月の確保早すぎた。
- 2379 ディップ…QUO【08/28】
- 2305 スタジオアリス…利用券【06/27】
- 2882 イートアンドHD…買物券【07/31】
- 3046 ジンズ…買物券【07/21】
- 3048 ビックカメラ…買物券【08/04】
- とりあえず100株のみ抑えた。8/9に残り900株を追加。
- 3050 DCM…空クロス(長期認定用)【08/29】※制度
- 3086 ジェイフロント…なし【08/29】※制度
- 2月の株主には優待がないことを知らずにクロスしてしまった。。。
- 3198 SFPHD…食事券【06/09】
- 3222 USMH…(100株)レトルトカレー【08/09】
- 8/23に400株追加して、買物割引券6000円分にグレードアップ
- 3387 クリエイト・レストランツ…食事券【07/31】
- 3回に分けて取得。最終回は8/10に確保。ちなみ昨年は6月に建ててたから、成長の跡が伺える。
- 3396 フェリシモ…自社製品【08/17】
- 初取得。何がもらえるかよく分かっていない。
- 3543 コメダ…お食事券【08/21】
- これでも早すぎた感がある。まだ数日待てそう。
- 3548 バロックジャパン…買物券【06/30】
- 4343 イオンファンタジー…利用券【07/28】
- 4433 ヒトコミュニケーションズ…ギフト券【08/29】
- 7085 カーブス…QUO【08/21】
- 最終日に大量に余っていた。次回からは最終日に取る。
- 4668 明光ネット…QUO【07/26】
- 1週間以上早すぎたけど、株価が低いので大したコスト差ではない。
- 7445 ライトオン…買物券【08/09】
- 7453 良品計画…買物割引券【08/29】※制度
- 7513 コジマ…買物券【06/02】
- 7520 エコス…米2kg【08/16】
- 7607 進和…おこめ券【08/01】
- 1週間くらい早すぎた気がする。
- 7630 壱番屋…お食事券【0817】
- 7611 ハイディ日高…食事券【07/27】
- 1週間くらい早すぎた気がする
- 8167 リテールパートナーズ…商品券【08/02】
- 1週間以上早すぎた気がする
- 8168 ケーヨー…割引カード【08/28】
- 8185 チヨダ…割引券【08/29】
- 8200 リンガーハット…食事券【07/05】
- 8233 高島屋…割引カード【08/29】※制度
- 8244 近鉄百貨店…割引カード【08/29】
- 8267 イオン…割引カード(キャッシュバック)【08/29】
- 8273 イズミ…買物割引券【08/21】
- 8905 イオンモール…空クロス(長期認定用)【08/29】※制度
- 9418 USENNEXT…動画配信無料+ポイント【08/21】
- 9602 東宝…映画観賞券【08/28】
- 9740 CSP…QUO【08/28】
- 9787 イオンディライト…空クロス(長期認定用)【08/29】※制度
- 9861 吉野家…食事券【8/3】
- 9946 ミニストップ…買物券【07/28】
- 9979 大庄…食事券【08/28】※制度
- 売り禁を避けるため、一日早く売り建てたけど売り禁にはならなかった。
- 9993 ヤマザワ…空クロス【08/18】

1週間早すぎた銘柄は、来年の教訓に
やらかし
少しづつ建てているので、やからしはなかった、と思ったらやっぱりやらかした。
8月9日に信用売1800株追加した際に、買い注文が400株不足していた模様。
気が付いた時には、中国人ツアー客解禁のニュースで急騰した後だったので早速含み損発生(8/11終値で16800円)
その後、株価が下がったところで不足分を買い増し。数千円の損失にとどめた。
制度クロスの戦い
今月の制度クロス特攻隊と戦果は。。。
銘柄 | 株数 | 逆日歩 (円/株) | 貸株料 (円) | 配当差額 (円) | 損益 (円) | 優待 |
3050 DCM | 100 | 2.5 | 7 | 306 | +49 | 空クロス |
3086 Jフロントリテイリング | 100 | 0 | 9 | 229 | +220 | 無し |
7453 良品計画 | 100 | 1.15 | 11 | 306 | +180 | 5%割引カード |
8233 高島屋 | 500 | 0.8 | 66 | 1072 | +606 | 10%割引カード (限度額無) |
8905 イオンモール | 100 | 1.4 | 11 | 382 | +231 | 空クロス |
9787 イオンディライト | 100 | 5.75 | 19 | 643 | +49 | 空クロス |
9979 大庄 | 100 | 15 | 10 | 0 | -1510 | 食事券3000円 |

合計すると、175円のお支払いで、お食事券3000円と買物割引カード2枚、空クロス3銘柄がゲットできたので、実質勝利!
今後の作戦
並行して9月分も早取りしているので、資金がひっ迫するかと思ったが、リバランスもかねて一部の高配当株やJREITを売却した資金で乗り切った。
9月末以降にSBI証券、楽天証券が取引手数料無料化に踏み切るので、資金を両証券に集中させて口座毎の資金を確認して必要に応じて移動させる負荷が多少軽減されそう。特に法人口座は、クロス用の現物株をSBI証券に集中させれば、日興(個人口座)の売建分と株数の比較がしやすくなって、誤発注に気づくのが早くなりそうだし、何より一日100万円の手数料無料枠に引きずられなくなるので、クロスの解消に1週間かかる事態がなくなるのがありがたい。

チャンスと思って突っ込んだ、業績悪化で売り込まれたM&AセンターHDとTOB発表のJSRが依然として多額の含み損中なのは誤算。
9月のクロス資金に回したいので、早く回復しますように・・・
Have a happy FIRE life!
コメント