
戦況
昨年に優待クロスデビューして2度目の2月戦線を迎えた。
2月上旬は海外旅行で争奪戦にあまり参加できていなかったので、取れるものは確実に早取りする戦略。結局、最終版~最終日昼休みに在庫が大量に放出されていたらしく、戦略が裏目に出た感もある。
早取りだけでは刺激がないので、制度に3銘柄突っ込んでみた。うち2銘柄は一般在庫も余っている状況だったので、怪我はないだろうという読みだったけど、果たして。。。
結局、クロス48銘柄+現物2銘柄を確保(3月銘柄除く)。

旅行中も毎週金曜日は移動をさけて、宿でスタンバっていたのにWifiがつながらなかったりする悲しみ。
これまでの戦果
確保できた銘柄は次の通り。
2月20日銘柄(クロス)
- 3333 あさひ…利用券4000円【10/21】
- 7545 西松屋チェーン…買物券5000円【1/13】
- 8217 オークワ…ギフトカード3000円【1/20】
- 8276 平和堂…割引券2000円【1/27】

昨年取れなかった、3333あさひは10月に建てるチキンぶり。
2月末銘柄(クロス)
- 2669 サンエー…ギフトカード2000円【2/17】
- 2742 ハローズ…買物券1000円【2/16】
- 2685 アダストリア…買物券2000円【1/27】
- 2882 イートアンド…食事券3000円【12/23】
- 2930 北の達人…自社製品【2/24】
- 2935 ピックルス…自社製品【2/10】
- 3048 ビックカメラ…買物券1000円【2/10】
- 3086 Jフロント…割引券【2/24】★制度★
- 3087 ドトール・日レスHD…食事券5000円【1/27】
- 3141 ウエルシア…Tポイント10000【2/9】
- 3198 SFPHD…食事券20000円【12/16】
- 3222 USMH…カタログギフト【2/3】
- 3387 クリエイト・レストランツ…食事券10000円【1/27】
- 3543 コメダ…食事券1000円【2/24】
- 3546 アレンザHD…ギフトカード1000円【1/6】
- 3548 バロックジャパン…買物券2000円【1/6】
- 3915 テラスカイ…QUO1000円【2/3】
- 4343 イオンファンタジー…利用券+米3kg円【1/13】
- 7512 イオン北海道…買物券10000円【2/17】
- 7516 コーナン商事…買物券10000円【2/24】
- 7520 エコス…米2kg750円【1/31】
- 7611 ハイデイ日高…食事券10000円【1/27】
- 7630 壱番屋…食事券2000円【2/17】
- 7649 スギHD…買物券3000円【2/17】
- 7679 薬王堂…米3kg【2/17】
- 7811 中本パックス…QUO1000円【2/24】★制度★
- 8008 ヨンドシー…QUO【2/17】
- 8016 オンワードHD【2/17】…カタログギフト等
- 8167 リテールパートナーズ…ギフトカード1000円【2/10】
- 8200 リンガーハット…食事券13750円【1/6】
- 8233 高島屋…割引券【2/24】
- 8244 近鉄百貨店…割引券【2/24】
- 8267 イオン…3%キャッシュバック【2/24】
- 8273 イズミ…ギフト券500円【2/24】
- 8278 フジ…割引券4000円【1/6】
- 8905 イオンモール…イオンギフト3000円【2/3】
- 9418 USEN NEX…自社サービス他【1/20】
- 9602 東宝…映画観賞券1枚【2/24】
- 9740 CSP…QUO500円【2/24】
- 9787 イオンディライト…空クロス【2/24】★制度★
- 9861 吉野家…食事券2000円【2/17】
- 9946 ミニストップ…買物券1000円【2/3】
- 9948 アークス…リンゴジュース【2/10】
- 9974 ベルク…ギフトカード1000円【2/24】

今まで簡単に確保できた吉野家でまさかの大苦戦。なんとか日興で400株かき集めることに成功。逆にドトール・ウェルシアは早すぎたのが反省材料。
2月銘柄(現物)
- 2379 ディップ…QUO500円
- 3050 DCM…買物券500円

ディップはクロスに失敗(後述)。DCMは当日も余っていたので、微益の時差クロスもできたけど、配当利回りも悪くないのと長期も狙えるので、あえて現物通過してみた。
ちなみに昨年は59銘柄を取得していた。このうち、今年取れなかった or 取らなかった銘柄は、
東京個別指導学院、大庄、わらべや日洋、いちご、ヒマラヤ、タキヒヨー、松竹、ヨシムラフードHD、タカラレーベン不動産、CVSベイエリア、SFOODS、ニトリ
やらかし
3月銘柄のMCJで深刻なやらかしが発覚して、爆損発生。からの生還途上。
優待利回りが低いので最終日に余った資金で100株クロス、のはずが、売り注文を取り消したままだった。多分昼休みに資金パズルを解いている最中にキープした在庫を放出してしまっていたらしい。結果、現物のみで特攻したかたちになってしまった。
100株@3475円で現物買い。終値は3505円。助かるのか。。。
200株の売り(@1412円)のみ。買い注文を忘れていた。昼休みに気が付いて、成り行きで買い注文。幸い午後の寄付きで1403円で約定したため、結果的には時差クロス成功で、1800円ゲット。
2000株売り(@917)で、買いが1000株のみ。気が付いた時には株価が1000円近くに上昇しており、巨額の含み損発生中。2名義分の2000株を一般信用で抑えた後、1名義分(1000株)あれば十分かなと思い直して、買いのみ注文。売りの株数を訂正し忘れていた。
PC販売が世界的に落ち込んでいるため、下方修正をお祈りしていたら、2/3下方修正発表で大幅下落。すかさず1000株@948円買いを入れて、31000円の損失確定。

損失は、海外ノマド中のデイトレで取り戻したい。12000円分はすでに回収済み。帰国後、下記のオンワードの取引も含めて15000円回収。驚異の回復力。
100株⇒1000株に増やすために、900株をクロスしようとしたら、売り(@333円)のみ約定。買い注文を忘れていた。信用在庫はまだ潤沢にあったので、いったん返済買い(@331.6円)。
差額1.4円×900株=1260円利益。
日を改めて、残りの900株を再びクロス。
今後の作戦
最終決戦の3月。資金をブーストしながら総攻撃。昨年の158銘柄にどこまで迫れるか。

高配当株が軒並み高値なので、一部売却して優待クロスに突っ込むか悩みどころ。。。
Have a happy FIRE life!
コメント