資産公開

【資産公開】2024年2月(FIRE生活3年目)

概況

引き続き株価好調・為替円安のおかげで、資産は4か月連続でヒストリカルハイ達成。

ということで、FIRE開始から無職のまま約2年半経ったけど、ゆるやかに資産Upを継続中。

今月末前月末上昇率(参考)
FIRE開始時点
noricronのポートフォリオ125.5123.31.8%100とする
米ドル円レート149.7147.31.6%109.7
日本株(TOPIX)267525514.9%1901
米国株(S&P500)509648455.2%4395
eMAXISSlim全世界株式23208220625.2%16746
前月比・FIRE開始時点比
無職兼社長
無職兼社長

配当金の入金が3か月後&約半分が安全資産とはいえ、指数に劣後し過ぎのような。。。

【補足】各アセットクラスの主な運用商品

  • 円流動性・・・現預金、証券会社預け金→優待クロス
  • 国内債券・・・個人向け国債(変動10年)、社債少々
  • 国内株式・・・個別銘柄(主に高配当株)
  • 国内REIT・・・個別銘柄
  • 海外株式・・・投資信託、ETF。個別銘柄少々。
  • 海外債券・・・外債、外貨定期預金
  • 海外流動性・・・米ドルMMF

買ったもの・売ったもの

JREITと高配当株(国内個別株)を一部売却。

JREIT

2銘柄を売却して、とうとうポートフォリオに占める割合が1%を切った。

下のグラフは東証REIT指数の推移で、半年間にわたって下げ基調で今月はさらに加速。

その結果、REIT平均分配金利回りは、4.67%(3月1日現在)

noricronの場合、国内株式の配当金の実効税率は7%程度なのに対して、REITの分配金は20%になってしまうため、REIITの税引き前の利回りは5%位ほしいところ。もっともキャピタルゲインを期待して、買い戻しを検討中。

無職兼社長
無職兼社長

3月は優待クロス最盛期で買い戻す資金が全くない

高配当株

損保株など急騰した個別株を売却。下がったら買い戻したい。

無職兼社長
無職兼社長

今年から源泉徴収あり口座に変更したから、利益の20%を速攻で徴収されるのが地味に痛い。せめて、拘束した資金には利息をつけるべきだよね。

簿外資産(ポイント・マイルなど)

11月から、三井住友カード ゴールド(NL)の100万円修行中。進捗は半分ほど。

修行が終わったら、こんどはEPOSプラチナ修行に切り替えて、プライオリティパス(PP)を低コストで手に入れたい。

現在PPの調達+JALマイルの獲得のために利用しているセゾンプラチナ・ビジネス・アメックス(年会費22000円)は解約するつもりでいたら、乗り換え予定だった楽天プレミアムカード(年会費11000円)が改悪されてしまったことと、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの継続を条件にセゾンプラチナ・ビジネスが年会費無料発行できそうなので、当面(とりあえず1年程度)は

  • 既存のセゾンプラチナ・ビジネス・アメックス(年会費22000円)⇒法人口座引き落としに切り替えて法人利用。年会費は法人の経費化。
  • 新規のセゾンプラチナ・アメックス(年会費無料)⇒個人口座引き落としで、個人利用。

の2刀流を検討中。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスに付属していたSAISON MILE CLUB(手持ちのセゾンカードがJALマイル還元率が1%超になるサービス)は年会費有料化(5500円)の前に解約したので、セゾンプラチナアメックス側で加入し直して(年会費無料)、引き続きJALマイルをコツコツ貯める。

無職兼社長
無職兼社長

楽天プレミアムカードなら、11000円で来年年明けの避寒旅行まではカバーできて安上がりだけど、そのあとEPOSプラチナ修行が終わるまでPP難民になってしまうので悩ましい。

無職兼社長
無職兼社長

セゾンゴールド・アメックス(年会費無料)に11000円でPPをつけることもできるけど、楽天プレミアムカードから古事記が大量に殺到して改悪される未来しか見えない。

無リスク資産の活用(優待クロス)

積みあがった流動性預金は優待クロスで運用中。

今月から繁忙期に入って大忙し。日本株は株価高騰もあって前年より必要資金が3割弱アップ。獲得した利益は10数パーセント増にとどまった結果、利回りは0.5%から0.45%に低下。

利回り改善の一環として、以下に取り組むことにした。

  • auカブコム証券の大口優遇を獲得して、貸株料を引き下げる
  • 法人口座のクロスは個人口座と税制が異なり、所得税のコスト(所得税額控除で簡易法を適用した場合、約7.5%)が重くのしかかる。税コスト軽減のため、クロスの解消時期を遅らせて、所得税額控除の適用額を増やしたり、在庫余りまくりの銘柄でも前月に早取りして配当金の益金不計上適用対象を拡大する
無職兼社長
無職兼社長

異口座クロスがますます複雑化して、ゴハとの闘いも激化する見込み

今後の方針

手間の削減

個人口座・法人口座ともに確定申告の手間を減らす取り組みを継続中。「源泉徴収なし」から「あり」への変更に続いて、証券口座の集約に取り組んでいる。

楽天証券は配当金の管理機能が優れていて、特に帳簿付けが必要な法人口座の場合、仕訳の作成が楽になるので、国内個別株をSBI証券から楽天証券に移管して、楽天証券で配当金を受け取るようにするのが基本方針。

個人口座に関しては、信用取引の建余力や資金の移動のしやすさを勘案しながら、どの口座に何をいくら配置するか熟考中。

無職兼社長
無職兼社長

春からSBI証券の取引パスワードが複雑になって面倒くさい、という事情もある。

投資

引き続き、非課税口座での投信積立を継続。

  • NISA・・・オルカン(除く日本)10万円/月
  • iDeco・・・オルカン(除く日本)2.3万円/月
無職兼社長
無職兼社長

「オルカンは思考停止」で投資できるから最高!

余った時間で、3月はクロス全力!!

3月のクロス戦争が終わったら、海外慰安旅行!!!

Have a happy FIRE life!

コメント

タイトルとURLをコピーしました