
戦況
2021年10月に優待クロスデビューしてちょうど1年経過。2回目の10月優待クロスを迎えた。
昨年は10月後半から日興証券抜きで、5銘柄獲得。今年は10月第1週で7銘柄獲得して、早くも終戦ムード。
その後、第2週に1銘柄を追加して、最終的には8銘柄を確保。加えて11月~2月銘柄を少々捕獲。

優待クロス職人
しばらく優待クロスの閑散期なのでタイ~ラオスへ逃亡中。ということで、現渡はバンコクから実行。
しばらくは、海外ノマドクロス民に変身。
これまでの戦果
確保できた銘柄は次の通り。
10月銘柄(クロス)
- 1873 日本ハウスHD…スープ4食【10/7】
- 2910 ロック・フィールド…買物券1000円【10/7】
- 3038 神戸物産…ギフト券15000円【10/7】
- 3361 トーエル…ミネラルウォーター、カレンダー、真空ステンレスボトル【10/7】
- 6309 巴工業…ワイン【10/7】
- 7856 萩原工業…QUO1000円【9/30】
- 8079 正栄食品工業…お菓子詰め合わせ【10/7】
- 9824 泉州電業…QUO1000円【10/14】

優待クロス職人
去年の10月、今年の4月と2回連続で取れた9279ギフト(お食事券)は取れず(泣)

優待クロス職人
3038神戸物産はラスト1週間でも続々と大量に在庫が復活していたので、2週早すぎた。
来年は3週目で1000株確保、4週目で1000株追加くらいのペースでいきたい。
11月銘柄(クロス)
- 2153 イージェイHD…QUO1000円
12月銘柄(クロス)
- 2211 不二家…お食事券3000円
- 2597 ユニカフェ…自社製品(コーヒー2000円相当)
- 2752 フジオフード…お食事券3000円
- 3252 地主…ジェフグルメ券3000円
- 3673 ブロードリーフ…?(昨年はTOYOTA WALLET電子マネー20,000円)
- 4404 ミヨシ油脂…QUO1000円
- 6078 バリューHR…自社カフェテリアプラン年会費無料(6000円相当)
- 9612 ラックランド…東北名産品
2月銘柄(クロス)
- 3333 あさひ…優待券4000円

優待クロス職人
11月も優待はほとんどなくて資金に余裕があるので、去年は取らなかったブロードリーフなどいくつか早取り。昨年11月段階で在庫がなかったミヨシ油脂も10月中に捕獲。
やらかし
今月は銘柄が少なかったので、発注ミスはなかった模様。
今後の作戦
11月銘柄は昨年の実績を踏まえると11月中旬くらいに取れそうなので、いったんクロス争奪戦を休戦し、11月下旬までタイ・ラオス周遊旅行出張。

優待クロス職人
タイ・ラオスは時差2時間なので、17時の争奪戦は現地時間で15時。一応毎週金曜日は移動や観光の予定は入れないようにして、現地から参戦を試みる。


海外ノマドクロス民
必勝を期して、バンコク戦勝記念塔前のカフェから争奪戦に参戦したけど、敢え無く惨敗。
カフェのWifiの接続に手間取ったのが敗因。
Have a happy FIRE life!
コメント