
戦況
2021年10月に優待クロスデビューして3度目の10月戦線を迎えた。いよいよクロス3年生。
9月銘柄のゴハにも負けず、心機一転がんばろうとおもったが、10月は優待銘柄数が少ないので、第1週目にして取り終えた。

優待クロス職人
忙しいので、さっさと終わらせて作業時間短縮。
10月の戦果
10月銘柄はクロス7銘柄を確保。現物は0。
10月末銘柄(クロス)
- 1873 日本ハウスHD…スープ
- 2910 ロック・フィールド…利用券(惣菜券)1000円分
- 3038 神戸物産…ギフトカード10000円
- 6309 巴工業…ワイン1本
- 8079 正栄食品工業…自社製品(お菓子詰め合わせ)
- 9279 ギフト…食事券(ラーメン2杯)
- 9824 泉州電業…QUO1000円

優待クロス民
神戸物産と泉州電業は1週間くらい遅くても取れそう。
やらかし
今月は誤発注なし。
制度特攻
今月は多分やらない。
今後の作戦
あとは10月中旬頃に神戸物産を1000株追加して、ギフト券+5000円を上積みを狙いたい。
余った資金は、TOB案件に投入して小銭を稼ぐ。来月も閑散期なので、引き続きTOB案件で利ザヤを取りたい。公開買付銘柄一覧

システム情報が利ザヤも稼げて、SBI証券で応募できるからお手軽でよさげ。
あとはケーヨー(SMBC日興証券)にも分散しておくか。

優待クロス民
年末も近いので、今年の配当所得と譲渡損益を見積もって、支払う税金をミニマムにするための取引も積極的に取り組まないとね。
Have a happy FIRE life!
コメント