マイクロ法人

マイクロ法人のための法人口座選び①~FIREしたらマイクロ法人の落とし穴~

2022年にマイクロ法人を設立した際の経験談をベースに最新の情報を可能な限り反映しておりますが、情報の正確性については一切保証しておりませんので、ご注意ください。

マイクロ法人の設立は誰でもできる

FIREすると国民健康保険と国民年金に加入することになりますが、この社会保険料の高さに頭を悩ませることになります。
で、辿りつく先はマイクロ法人(ミニマム法人とかプライベートカンパニーと呼ばれることもある)ですね。

マイクロ法人のアイディアは私の知る限り、20年ほど前に橘玲さんの著作で一部の人に知られるようになったと思いますが、数年前にYoutuberの両学長の動画で爆発的に広まったように思います。

無職兼社長
無職兼社長

Youtubeやブログを検索すればマイクロ法人とFIREの相性の良さを紹介したコンテンツはたくさん見つかるので、社会保険料がどの程度安くなるか確認してみてね。

マイクロ法人を作ることは拍子抜けするほど簡単です。

noricronはド素人ですが、ネットに転がっている情報をもとに自分で申請して、6万円(合同会社で電子定款利用の場合)+印鑑代(楽天市場で3千円程度)で設立できました。国がオンラインのワンストップサービスが提供しているため、自宅にいながら手続きを済ませることができます。あとはランニングコストとして会計ソフト代(年額1万円程度)と法人住民税(年額7万円程度)の負担で済みます。

これですくなくとも社会保険料の大幅な削減が可能なわけですが、さらに投資をしている方なら一部の資産を法人名義で運用すれば、更に節税効果を享受できます。特に配当金生活者には強烈な効果があります。

無職兼社長
無職兼社長

マイクロ法人で資産運用した場合の節税効果を十分に説明したコンテンツはあまりないです。(あっても大抵は米国株やオルカンのインデックス・ETFの保有パターンに限られます)

noricronは橘玲さんの「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」「貧乏人はお金持ち」を参考にしました。

無職兼社長
無職兼社長

コメント欄も、他の人がどのような戦略を立てているのかとか、何に困っているのかとか知ることができて面白いですよ。

最初に立ちはだかる壁

法人が出来上がったら、次なるミッションは銀行の法人口座開設です。

でも、橘玲さんの「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」「貧乏人はお金持ち」が発刊された時代とは異なり、法人口座の開設は厳しくなっていると言われています。

法人口座の開設の経験談をググりりまくったところ、

  • ネット銀行や小さい地域金融機関ほど開きやすい
  • 定款に事業を書きすぎるのは良くない(特に投資に係る文言は即アウト
  • バーチャルオフィスも危ない
  • 資本金が少ないのもよくない(100万円以上は欲しい)
  • 合同会社より株式会社のほうが信用度が高く審査に有利
  • 法人口座を開きたい銀行で個人口座を開いておき、給与振込や引落をしておくと審査が有利

といった様々な噂がありました。

そう、会社を設立する際には法人口座の開設を見据えて、口座を開く銀行の選定と審査内容、資本金や定款の内容、オフィスの所在地を決めておくなどの準備をしておかないと、法人口座の開設が格段に難しく成るということです

マイクロ法人とFIREの相性の良さを紹介しているYoutube動画やブログは、この落とし穴には触れていません。彼らの多くはコンテンツの販売や広告収入があったうえで”法人成り”をしているパターンなので、ビジネスの実態を評価されたり、税理士の支援を受けたりして口座開設の審査に通りやすいのだろうと思います。

一方、noricronのような一介のサラリーマンが、FIRE⇒マイクロ法人設立の場合、ビジネスの実態や実績がないため、法人口座の開設審査で落とされることが珍しくありません。実際、noricronも4つの銀行に申し込んで、開設できたのは2行のみでした。

マイクロ法人に立ちはだかる最初の大きな壁が、法人口座の開設なのです。

無職兼社長
無職兼社長

ちなみに残りの壁は、

  • 帳簿付け(取引が多いと手作業ではキツイ)
  • 毎年の確定申告(個人とは比べ物にならないくらい面倒くさい)
  • マイクロ法人の解散(まだ経験がないけど、難しそう)

暗号資産とマイクロ法人

億り人を多数輩出したビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)の所得には「累進課税」が適用されるため、法人で運用して節税するという考え方があります。

理屈は確かにその通りですが、法人名義の口座を開設できないと”絵に描いた餅”で終わります。

果たして、暗号資産の運用を目的としたマイクロ法人が法人名義の口座を開設することは可能なのでしょうか。

noricronは、法人名義で購入した株式の株主優待で暗号資産を受け取る権利を取得しました。暗号資産を受け取るためには、法人名義の暗号資産の口座が必要になります。

早速、SBI VCトレードに申し込みました。

その結果はというと、、、

この度は、当社にて口座開設のお申し込みをいただき誠にありがとうございます。

今回お申し込みいただきました内容をもとに、当社の審査基準に照らし合わせて総合的に判断いたしました結果、誠に恐縮ながら、この度のお申し込みにつきましてはお受けできないとの結論に達しました

お客様のご期待に添えず申し訳ございません。
何卒事情ご賢察のうえ、ご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。

また、今回の審査内容および、口座開設に至らなかった理由の開示につきましては、ご容赦くださいますようお願いいたします。

ご不明点等ございましたら下記までご連絡ください。

申し込んだ翌日に却下され、暗号資産を受け取ることはできませんでした。(泣)

口座開設の審査の材料は、「履歴事項全部証明書」と「経営者の本人確認書類」のみです。

無職兼社長
無職兼社長

履歴事項全部証明書とは、法人の設立年月日や所在地、資本金額、事業内容、役員などを記載した資料で、法人名義の口座開設などの手続きで求められることが多いです。

法人口座の開設に先立って、個人の口座開設には成功しているため、個人の属性(例えば、反社とか自己破産とか)が原因で審査落ちしたわけではなさそうです。すると、履歴事項全部証明書の記載事項で落とされた可能性が高いことになります。

何が審査に引っかかったのかは謎です。暗号資産の口座を開こうとしている法人ですから、定款に”投資”の文言が含まれているのは当たり前です。暗号資産は犯罪行為の金銭支払いによく利用されているので、新設法人では怪しさ満載で審査に通らないのかもしれません。

ちなみに履歴事項全部証明書に”暗号資産”の文字があると、銀行口座の開設自体が期待できません。

ワンチャンあるとすれば、GMOあおぞら銀行ネット銀行です。この銀行は新規開拓に力を入れており、最も法人口座の審査が緩いことに加え、GMOグループとして暗号資産を推進しています。

実際に、GMOグループの総帥熊谷正寿氏は次のようにツイートしています。

ただ、暗号資産の口座の開設にこぎつけても、マイクロ法人で運用することが得策かは分かりません。法人の場合、毎期末に時価評価をして含み益にも課税されることになるため、税金のコントロールが格段に難しくなります。それなら個人で少しづつ利益確定した方が節税になる可能性もありますので、慎重に検討した方が良いと思います。

マイクロ法人に法人口座は必要なのか

実はマイクロ法人の場合、社会保険料の削減だけが目的なら法人口座は不要です。
個人の口座から、Pay-easy(ペイジー)や振り込みで社会保険料や税金・経費を支払えばよいからです。
特に法人設立直後は法人口座が存在しないので、自ずから個人で立替払いすることになります。

無職兼社長
無職兼社長

個人口座のほうがコストは安上がりです。例えば法人口座では、振込手数料やネットバンキングの利用料は有料なことが多いです。個人ならすべて無料でできますからね。

一方、法人名義で株式投資をしたい場合、法人名義の証券口座が必要になりますが、証券口座を申し込むためには法人名義の銀行口座が必要になります

法人名義で資産運用を狙う場合、会社の定款には”投資”を匂わせる文言は書かないようにした方がよいでしょう。

noricronのマイクロ法人の定款には、「有価証券の保有、運用、投資」としっかり書かれていることもあり、前述の通り、口座開設の審査に苦労しました。

口座を開設するにはどうすればよいのでしょうか。

(続く)

Have a happy FIRE life!

コメント

  1. まれすけ より:

    為になる記事ありがとうございます。話の展開が素晴らしく、イッキ読みしてしまうぐらい面白いかったです。

  2. noricron より:

    ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました